更新:2023/11/9
【動画】ポリヴェーガル理論による不登校の回復と自律神経の関係について
不登校ひきこもり相談室「こころのそえぎ」は、京都市山科にあります。「こころのそえぎ」は、あなたが必要とするときあなたを支えます。主になる木がしっかりと成長し、枝を伸ばし葉を茂らせるまで、添え木は支え続けます。
福本 早穂
「こころのそえぎ」は「三密」に配慮し
手洗い、消毒、換気、マスク、フェイスシールドなど用いて
対面カウンセリングを行っています。
オンライン通話/電話カウンセリングもご利用が増えています。
-著書-
★みんないろいろありました 不登校あるある(共著)
■個人カウンセリング
わが子が不登校になってから、
20年間不登校を支援し続けきた中で培った実績と、
心理的な専門知識を元に、あなたの苦しみを
少しでも軽くできるようサポートさせて頂きます。
長時間のゲーム・ネット、
生活習慣の乱れ、昼夜逆転、身体症状、
相談機関には行ったものの一向に解決しない、
父親や周りの人間からの理解が得られない、
どうしても不登校のわが子を受け入れられない…
といった様々な葛藤があるのではないでしょうか。
相談機関には行ったものの一向に解決しない、
父親や周りの人間からの理解が得られない、
どうしても不登校のわが子を受け入れられない…
といった様々な葛藤があるのではないでしょうか。
20年間不登校を支援し続けきた中で培った実績と、
心理的な専門知識を元に、あなたの苦しみを
少しでも軽くできるようサポートさせて頂きます。
オンライン相談も随時受付中です!(ZOOM・電話)
■不登校心理学講座ワーク&シェアリング(保護者対象)
自分の子どもといつも揉めてしまう。
本当は元気づけてあげたいのに、かえって傷つくようなことを口走ってしまう。
子育てに自信がなくなってしまった。
そんな経験はありませんか?
たとえば交流分析では、人間関係を図などで視覚化することで、言動や態度をどのように改善して行けばいいかを分かりやすく
実感することができます。
認知行動療法では、自分のとらえ方によって
イライラや不安をある程度コントロールする方法を知ることができます。
そういった心理学に基づいて、親子関係をよりよくする方法について学んでみましょう。
※現在開催中の心理学講座はありません。
■不登校相談会
学校に行けてない自分の子どもの姿を見ていると、なんでうちの子だけ?なんて思ってしまいますよね。
そんなとき、同じ悩みを持つ親と繋がると安心できるのではないでしょうか。
まだまだしんどいお子さんから、比較的立ち直れたお子さんまで、様々な状況の親御さんが毎回集まってくださるので、
わが子の将来に見通しが立てたり、進歩を実感できたりと、様々な気づきがあると思います。
おうちでお茶でも飲みながら、じっくりゆったり話してみませんか?
福本による専門的なアドバイスもしていきます。
※現在開催中の不登校相談会はありません。
■所在地
京都府京都市山科区竹鼻立原町3-50 1F